新着情報

2022.10.06
各種セミナー

S-Cube×KECC共催セミナー 副業・兼業人材を含む多様な働き方に備える人材活用

S-Cube×KECC 共催セミナーを開催します。

副業・兼業人材の活用方法から、雇用・労務関係の注意点や抑えるべきポイントをテーマとしたセミナーです。

【開催日時】 2022年11月16日(水)14:00~15:30

 【開催方法】 ハイブリッド開催

      ※オンライン参加の方はZOOMでご聴講となります。

      ※オンライン:定員なし

      ※会場参加 :定員20名

 【会場】 さかい新事業創造センター(S-Cube1階 多目的会議室

      堺市北区長曽根町130番地42 https://www.s-cube.biz/company#map

 【対象】 起業家、経営者、人事・労務担当者など、興味のある方はどなたでも参加いただけます。

【参加費用】 無料

【お申込み】 https://kecc.jp/seminar/seminar1007

【内容】 高い専門性を持つ副業・兼業人材の活用方法から、雇用・労務関係の注意点や

     抑えるべきポイントをお話させて頂きます。

【共催】 株式会社さかい新事業創造センター〔S-Cube

     〒591-8025 堺市北区長曽根町130番地42 

     TEL072-240-3775 FAX072-240-3662

     e-mailjigyou@s-cube.biz

     国家戦略特区 関西雇用労働相談センター〔KECC

     〒530-0011 大阪市北区大深町31号グランフロント大阪北館

           ナレッジキャピタル8K827

     TEL06-6136-3194 

【登壇予定者】

特定社会保険労務士・KECC相談員 杉原 彰 氏

杉原社会保険労務士事務所

スピード、スタミナ、スピリットの3つのSをモットーに労務管理の課題に取り組む事業主やご担当者の方に「雇用を守り企業を守る」ための「やっておかなければならないこと」を、事例に沿った考え方と最新の労働法にて運用アドバイスをいたします。働き方改革や、ハラスメント対策、高年齢者活用等、企業内研修を中心にセミナー実績も多数。

前へ 次へ