「女性起業家メンターミーティング」とは、
これから創業しようとする女性、または創業間もない女性起業家で先輩女性起業家(メンター)からのアドバイスを希望する方(メンティー)が、先輩起業家と交流しながら、課題の解決に向けた助言や指導を受けることができる制度。
今後のスケジュール(予定)
※詳細は、後日発表します。
メンティー募集 |
7月 |
女性起業家メンターミーティング |
全体ミーティング |
8月
|
グループ別ミーティング |
9月・10月
|
全体ミーティング |
11月
|
※メンター:自己の経験等をもとに助言を行う者、メンティー:メンターの助言を受ける者
メンター紹介
 |
株式会社パソコンレスキューサービス 代表取締役 伊藤 久美子 氏
パソコンに関するサポートサービス、法人向けのシステム開発を行う。
平成13年に同社を設立。抜群のバイタリティと女性ならではの細やかな対応で多くの顧客を獲得。平成23年度 全国商工会議所女性起業家大賞特別賞を受賞。 |
 |
株式会社CLC 代表取締役 砂田 千秋 氏
子ども対象の実践的英会話スクールの運営、学童保育事業を行う。
平成19年に同社を設立。実践的な英語教育や世界の文化等を取り入れた独創的な教育プログラムで、着実な事業成長を達成。昨年度よりピアノや絵画などの習い事や学習塾の要素を備えた民間学童保育の運営を開始。
|
 |
株式会社装飾プロデュース 代表取締役 能川 りか 氏
ショールーム等の空間プロデュース、バレエ関連グッズの企画、製造、販売等を行う。
平成21年に同社を設立。女性目線の「魅せるデザイン」を提案。有名自動車メーカーのショールームの装飾をプロデュースするなど実績多数。
|
 |
【ロゴマーク】
堺市の花木である、つつじのつぼみをイメージして作成しました。女性起業家として花開いてほしいとの想いと、咲き誇れるようになるための準備期間を表現しました。 また、花びらにも見えるようなデザインにし、つつじの花が咲いたように見える配置にしました。フォルムに関しては、アルファベットの「W」 (Woman)をかたどっています。
ロゴマークデザイン:KOZZcreate
|